[rumor] Ayu will perform HEAVEN on 56th Kouhaku
Quote:
第56回紅白歌合戦出場歌手最終予想(紅)
11月17日付
更新予定
第1回 8/27 第2回 10/14
第3回(最終) 司会者発表時
一度「有力」以上の判定をした歌手については、
特別な事情がない限り「微妙」以下に判定し直すことはしません。
ポップス系(RED)
(12~16組) 歌手名(出場回数)
「予想曲」 ひとこと
1 ◎ 確実 浜崎あゆみ (6)
「HEAVEN」 通算37枚目のシングル「HEAVEN」が自身24作目の首位を獲得。トップアーチストの座は揺るぎません 。
2 ◎ 確実 中島美嘉 (3)
「GLAMOROUS SKY」 主演映画『NANA』が大ヒット。同じく大ヒットの主題歌はラルクのHYDEが作曲を担当しま した。
3 ◎ 確実 BoA (3)
「DO THE MOTION」 韓国と日本のみならず、アジア各国でも絶大な人気を誇ります。今年デビュー5周年を迎えました 。
4 ◎ 確実 松浦亜弥 (4)
「気がつけばあなた」 CM好感度では常に上位に位置。テレビで見ない日はないといっても過言ではありません。
5 ◎ 確実 モーニング娘。 (7)
「LOVEマシーン」 現在のメンバーは吉澤、高橋、紺野、小川、新垣、藤本、亀井、道重、田中、久住の10人です。
6 ◎ 確実 aiko (3)
「キラキラ」 女性に圧倒的な支持を受けるシンガーソングライター。歌詞が多くの女性の共感を得ています。
7 ◎ 確実 一青窈 (2)
「かざぐるま」 次々と名曲を世に送り出しています。新曲「指切り」は小林武史プロデュースによる作品です。
8 ◎ 確実 大塚愛 (1)
「SMILY」 自ら作詞作曲を手がける23歳。今年は『東京フレンズ』で女優にも挑戦しました。
9 ○ 有力 平原綾香 (1)
「明日」 昨年は「Jupiter」の大ヒットで初出場。心に響く歌声で着実にファンを増やし続けていま す。
10 ○ 有力 Every Little Thing (8)
「きみの て」 昨年から今年にかけて長期間の全国ツアーを開催。もはや紅白には欠かせない存在となっています 。
11 ○ 有力 上戸彩 (1)
「夢のチカラ」 20歳の人気アイドル。ドラマやCMのみならず、アーチストとして全国ツアーも開催しました。
12 ○ 有力 DREAMS COME TRUE (9)
「何度でも」 今年開催した全国ツアーでは25万人を動員。変わらない人気を証明しました。
13 ○ 有力 倉木麻衣 (2)
「Growing of my heart」 今年の3月に大学を卒業。その後は全国ツアーを開催し、本格的に歌手活動を続けています。
14 ○ 有力 Crystal Kay (-)
「Two As One」 ドラマ主題歌に起用された「恋におちたら」で自己最高セールス。着実に力をつけている本格派で す。
15 ○ 有力 倖田來未 (-)
「Butterfly」 今年は自身初のベストアルバムがミリオンを達成。官能的なセクシー路線で突っ走っています。
16 ○ 有力 松任谷由実 (-)
「Smile again」 愛・地球博のイベントでアジアの歌手と組んだユニットが出場内定。今年最大の目玉になりそうで す。
17 ○ 有力 木村カエラ (-)
「リルラ リルハ」 気さくなキャラで女子高生に絶大な人気のカリスマモデル。「リルラ リルハ」がスマッシュヒット。
18 ○ 有力 中森明菜 (7)
「DESIRE」 80年代を彩ったスーパーアイドルも40歳に。12月には1年7か月ぶりのシングル「落花流水」をリリース 。
19 △ 微妙 島谷ひとみ (3)
「Garnet Moon」 アルバム『crossover』ではどんな歌も歌いこなす歌唱力をあらためて印象付けました。
20 △ 微妙 安室奈美恵 (9)
「White Light」 日本を代表する歌手として安定した人気を維持。最新アルバムは50万枚を超えるセールス。
21
|
30 △ 微妙 21-YUKI 22-AI 23-後藤真希 24-W 25-ピンク・レディー 26-伊藤由奈 27-BENNIE K 28-松田聖子 29-ZARD 30-渡辺美里
ポップス系(WHITE)
(12~16組) 歌手名(出場回数)
「予想曲」 ひとこと
1 ◎ 確実 平井堅 (4)
「POP STAR」 今年デビュー10周年を迎えました。日本を代表するアーチストとして不動の地位を築いています 。
2 ◎ 確実 EXILE (2)
「EXIT」 GLAYとのコラボによる「SCREAM」が大ヒット。ソロ活動も積極的に展開しています。
3 ◎ 確実 ポルノグラフィティ (3)
「ジョバイロ」 広島県因島出身の二人組。今年発売のアルバムが初のオリコンアルバムチャート1位に輝きました 。
4 ◎ 確実 w-inds. (3)
「約束のカケラ」 今年も立て続けに新曲をリリース。最新曲「約束のカケラ」は早くも17枚目となるシングルです 。
5 ◎ 確実 SMAP (12)
「Triangle」 昨年は残念ながら辞退。今年はシングル・アルバムが同時に1位になるなど、快進撃を続けていま す。
6 ◎ 確実 TOKIO (11)
「明日を目指して!」 ドラマにバラエティーに歌にと安定した人気を誇る5人。昨年はデビュー10周年の年でした。
7 ○ 有力 ORANGE RANGE (1)
「花」 今年も次々にシングルをリリースし、いずれもオリコン1位を獲得。勢いはとどまるところを知り ません。
8 ○ 有力 CHEMISTRY (4)
「Two As One」 今年はネットでのソロデビューやネットでのPV無料配信など、最先端のビジネスを展開していま す。
9 ○ 有力 Gackt (4)
「届カナイ愛ト知ッテイタノニ抑エキレズニ愛シ続ケタ・・・」 今年は劇場版ガンダムやフジ系昼ドラの主題歌を歌うなど楽曲の幅広さを思い知らされました。
10 ○ 有力 コブクロ (-)
「ここにしか咲かない花」 ロングセラー曲を数多く生み出している二人組。「ここにしか咲かない花」もロングヒットを記録 中です。
11 ○ 有力 ゆず (2)
「超特急」 着うたによる収益が、世界のこどもたちの教育支援に活用される「スマイル基金」を設立しました 。
12 ○ 有力 ゴスペラーズ (4)
「ひとり」 昨年メジャーデビュー10周年を迎えました。彼らの歌声はもはや紅白に欠かせない存在となって います。
13 ○ 有力 郷ひろみ (22)
「2億4千万の瞳」 充電を終え、3年3か月ぶりに歌手復帰。50歳とは思えない若々しさをキープしています。
14 ○ 有力 クレイジーケンバンド (-)
「タイガー&ドラゴン」 元クールスの横山剣率いるソウル・ミュージック軍団。今年は「タイガー&ドラゴン」がヒットし ました。
15 ○ 有力 D-51 (-)
「NO MORE CRY」 沖縄出身の2人組。ドラマ「ごくせん」の主題歌に起用された「NO MORE CRY」が大ヒットしました。
16 △ 微妙 氣志團 (1)
「夢見る頃を過ぎても」 昨年待望の紅白初出場、様々なパフォーマンスで楽しませてくれました。
17 △ 微妙 森山直太朗 (1)
「風花」 約半年ぶりの新曲となる9枚目のシングル「風花」はNHK連続テレビ小説『風のハルカ』の主題 歌です。
18 △ 微妙 スキマスイッチ (-)
「全力少年」 デビュー2年目、勢いに乗る2人組ユニット。今年発売のアルバムが初のオリコン1位を獲得しま した。
19 △ 微妙 nobodyknows+ (1)
「エル・ミラドール~展望台の唄~」 地元・名古屋を中心に活動するヒップホップ・ユニット。愛・地球博の最終日にはライブを行いま した。
20 △ 微妙 THE ALFEE (1)
「100億のLove Story」 デビュー30年の大御所バンド。シングルTOP10入り38作連続という偉大な記録を更新中で す。
21
|
30 △ 微妙 21-T.M.Revolution 22-西城秀樹 23-Janne Da Arc 24-WaT 25-GLAY 26-KinKi Kids 27-L'Arc~en~Ciel 28-長渕剛 29-ケツメイシ 30-安全地帯
|
Sources: http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/05yosouaka.htm
&
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/05yosousiro.htm
translation:
Ayu will be the first one(?) to perform on kouhaku for the 6th time. Anyway she will perform. It is confirmed. But what song she's going to sing is still not confirmed.
and the words about her mean that HEAVEN is ayu's 37th single also the 24th single getting No.1 nonstop.
__________________
I'm gonna make it up for all of the Sunday Times.
I'm gonna make it up for all of the nursery rhymes.
Last edited by Endlessoul; 20th November 2005 at 05:11 AM.
|